ピックアップ製品ピックアップ製品

建築設備・水処理業界
環境・レジリエンス

電気代の悩みを 次世代節電ユニット「エコモ」で解決!

電気代の悩みを 次世代節電ユニット「エコモ」で解決!

省エネをやり尽くした先の、さらなる大幅コスト削減

 

次世代節電ユニット「エコモ」は、トランス(変圧器)単位で電気使用量を5~15%削減する節電ユニットです。

  • 特許
    取得済み ※特許2018年取得
    「電力改善装置」の名称で、特許取得済みの商品です。
    エネルギー管理指定工場を中心に
    900か所以上の導入実績。
  • 全体の
    省エネ提案
    動力の「トランス単位」での節電を提案するため、設備全体を狙った省エネが可能です。
    ※200V、400V動力トランス
  • 5%~15%
    削減実績 ※5%削減保証
    電力使用量のうち、5~15%の削減効果が見込めます(過去導入実績)。
    3~5年程度の投資回収が可能です。

 

 

 

エコモの特長

トルマリンが発する「自由電子」が電気の流れを潤滑にします。
電気の流れを改善することで電気使用量を下げる新しい方式です。

トルマリンが発する「自由電子」が電気の流れを潤滑にします
※説明用に数値を簡略化して設定しています。実際には異なる場合があります。

 

エコモの構造

エコモの内部は、主に自然鉱物などで構成されています。
エコモはトルマリン(電気石)による化学反応などにより電線と電子機器の電力ロスを減少させて電気使用量を下げる、全く新しい次世代節電ユニットです。

◆ トルマリン
トルマリン

トルマリンは日本名「電気石」と言われており、周囲に0.06mAの電気を帯びる特殊な鉱石です。

◆ フェライト
フェライト

酸化鉄を主成分にコバルトやニッケル、マンガンなどを混合焼結した磁性体で磁石になる材料です

 

 

簡単設置!

設置作業はトランス2次側に接続するだけなので非常に簡単です。

簡単設置

※ エネルギー管理指定工場を複数含む200箇所以上に導入実績あり

 

 

安心・安全・長寿命

本体に電気が流れないため、故障のリスクがほぼありません。
エコモは自然鉱物の特性により省エネを行っており、コンデンサやICチップなど、劣化や故障の原因となる電子機器・パーツはありません。

エコモ内部はアクリル製の樹脂で保護
エコモ内部はアクリル製の樹脂で保護されています。
外箱に使用されるCast Naylon 素材
外箱に使用されるCast Naylon 素材。高い絶縁性、耐久性を誇ります。

 

 


どれくらい省エネになるのか??投資の回収期間は?
無料投資回収シミュレーションいたします。
先ずはお気軽にお問い合わせください。


マイナビ2026